2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 sakadume_kiyoshi お知らせ 製薬マネーと医師・薬剤師の主体性 2019年6月30日(日)雨の中、灘高で開かれたシンポジウム「医師と製薬マネー」に参加した。明瞭に語られたのは予想どおりで、日本の医療界のリーダー格と目される医師たちの主体性の無さ、さらにモラル・ハザードだ。「ばれなけれ […]
2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 sakadume_kiyoshi お知らせ 第8回草津セミナー報告 ハンセン病救済事業「聖バルナバ・ミッションと二人の日本人女性」 NPO法人医療制度研究会では毎年草津温泉で、医療と人権をテーマにセミナーを開いています。草津には国立療養所栗生楽泉園があり、ハンセン病の病人さんが今も療養さ […]
2019年5月30日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 sakadume_kiyoshi お知らせ 「医師の働き方改革」とWMAジュネーブ宣言(2017年改定)、そして日本医師会の姿勢:(元血液内科医/NPO法人医療制度研究会・理事)
2019年5月30日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 sakadume_kiyoshi お知らせ 日本の民主化をリードする医療界の民主化ー「医師に流れる製薬マネー」の可視化について NPO法人医療制度研究会・理事、元血液内科医 平岡 諦
2019年5月8日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 sakadume_kiyoshi お知らせ 第101回講演会のお知らせ 第102回講演会(仙台)案内チラシ 医師の働き方改革、患者のいのちと医師のいのちを守るため次の一手をどうする 参加のお申込み。 メールからのお申込み 専用のメールフォームはこちらをクリック ファックスからのお申込み ファ […]
2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年4月6日 sakadume_kiyoshi お知らせ 原発事故の後遺症とそのリハビリ:福島県浜通りで考えたこと 平岡諦(NPO法人医療制度研究会理事、元・血液内科医)
2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年2月16日 sakadume_kiyoshi お知らせ 第8回草津セミナーの開催 参加ご希望の方は、下記をご利用下さい。『草津温泉ホテルビレッジ』に宿泊されない方は、参加費は無料です。
2019年1月9日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 sakadume_kiyoshi お知らせ 徴兵制・徴医制と憲法改正 第99回医療制度研究会(東京、2018年6月9日)追加発言(平岡諦 医師) 資料を閲覧するには、下記のダウンロードボタンをクリックして下さい。
2019年1月4日 / 最終更新日 : 2019年1月8日 sakadume_kiyoshi お知らせ 応召義務と勤務医の過重労働 ●原点とすべきは、過労自死した中原利郎医師の最高裁・和解条項 ●応召義務より医療安全が優先 ●勤務医を守らない日本医師会 ●呪縛から解放へ 資料を閲覧するには、下記のダウンロードボタンをクリックして下さい。